「ベトナムのハワイ」ニャチャンが海外リモートワークに最適な理由

「ベトナムのハワイ」ニャチャンが海外リモートワークに最適な理由
tsuyo4wa

こんにちは!海外リモートワーク中のワタナベツヨシです。

朝、目覚めると、部屋の窓から青い海が見えます。パソコンを持って、お気に入りのカフェへ。コーヒーの香りに包まれながら、日本のクライアントとのミーティング。午後は海を眺めながらコードを書き、夕方には白砂のビーチで散歩。夜は新鮮なシーフードを楽しみながら、翌日の仕事の計画を立てる…。

と、言いたいところですが、実際に住んでいる部屋からは海は見えません。ビーチまで徒歩5分くらいかかります。海を眺めながらの仕事するときも、ときどき気分転換でビーチ沿いのカフェにいくこともあります。キッチンがある部屋に引っ越しをしたので、毎日外食をすることもなくなりましたが、ニャチャンは観光地のため、世界中の料理のレストランがあります。

日常にビーチがあるだけで、朝や夕方のランニングのときに、キレイ景色のビーチ沿いを走っていると、心が豊かな気持ちになります。

ニャチャンは、肩ひじの貼らない生活ができるので、快適に長期間滞在することができます。

これが今の私の日常です。場所は、ベトナム中部の都市、ニャチャン。「ベトナムのハワイ」と呼ばれるこの街で、私は理想的なリモートワークの環境を見つけました。

今日は、なぜニャチャンが海外リモートワークに最高の場所なのか、実体験を交えてお話ししたいと思います。

予想を裏切られた、驚きの第一印象

ニャチャンに初めて訪れたとき、正直なところ大きな期待はありませんでした。ベトナムの地方都市で、はたしてちゃんと仕事ができるのだろうか…。そんな不安を抱えながらの渡航でした。

しかし、その不安は街に到着してすぐに吹き飛びました。

まず目に飛び込んできたのは、延々と続く美しいビーチライン。ホテルなどの高層ビル、アジアのビーチと言うよりも「ベトナムのハワイ」とか「オーストラリアのゴールドコースト」といった印象でした。

そして驚いたのが、街のモダンさ。海沿いには洗練されたカフェやレストランが立ち並び、Wi-Fiも高速で安定している。これなら、仕事にも困らないぞ…。

とにかく居心地のよいカフェが多い

リモートワーカーにとって、心地の良く作業ができるカフェがあるかは重要です。

最初に驚いたのは、Wi-Fiの速度。最初に行ったカフェでは、速度テストをしてみると、なんと470Mbps!日本の高速回線に匹敵する速さです。Zoomでのミーティングも、大容量ファイルのダウンロードも、まったくストレスを感じません。

コンクリートの壁と緑が調和した店内は、まるでバリのおしゃれなカフェのよう。深いブラウンのレザーソファは、長時間の作業でも疲れにくく、壁際の席にはコンセントも完備。まさにリモートワーカーのために作られたような空間です。

何より素晴らしいのは、長居を歓迎する文化。日本のカフェでありがちな「居づらさ」がまったくありません。一日中作業していても、スタッフは温かく迎えてくれます。

わたしはこれまで20箇所くらいカフェを回りましたが、高速Wi-Fiがないお店を見たこと上がりませんでした。ローカルのレストランでもWi-Fiがたいてい完備されています。

意外な発見、生活コストの安さ

リゾート地というと、どうしても物価が気になります。しかし、ニャチャンでの暮らしは想像以上にリーズナブル。

家賃は約月4万円ぐらいからあります。食事は、ローカルの食堂で200円から500円程度。カフェでドリンクだと200円から500円程です。おしゃれなカフェのランチでも1,000円あれば十分です。

交通費も驚くほど安価。Grabアプリでバイクタクシーだと、ニャチャンの中心部だと200円〜300円程度です。

日本での生活費の3分の1〜2程度で、むしろ質の高い生活が送れるのです。これは、フリーランスとして働く身には、大きな魅力です。

住む場所にもよりますが、ひと月8万円くらいあると、カフェや外食に頻繁にいく余裕のある生活ができます。

心と体の健康を保つ、自然との共生

仕事だけでなく、健康面でもニャチャンは理想的な環境です。

ビーチ沿いで、潮風を感じながら走るのは、最高のストレス解消になります。ベトナム料理は野菜が抱負で健康的ですし、ローカル市場で新鮮な野菜や果物もかんたんに購入できます。乳製品もリーズナブルな価格で手に入るので、健康的な食生活もしやすい環境です。

ビザの心配も解消

2023年8月からは、日本人の45日以内の滞在がビザ不要になりました。さらに、eVISAを利用すれば最大90日間の滞在も可能になりました。最初はビザなしで、海外リモート体験をしてみることも可能です。

おわりに:なぜニャチャンなのか

バンコク、バリ、セブ…。アジアには素晴らしい都市がたくさんあります。でも、私がニャチャンを選んだのには理由があります。

それは、この街が持つ「バランスの良さ」です。

リゾート地としての魅力、リモートワークに適した環境、生活コストの安さ、そして何より、ここにいると「幸せだな」と感じられる空気感。

もしあなたが、新しいリモートワークの拠点を探しているなら、ぜひニャチャンを訪れてみてください。この街が持つ魅力は、きっとあなたの期待を超えるはずです。

リモートワーク #ニャチャン #デジタルノマド #ベトナム生活 #海外移住

ABOUT ME
ワタナベツヨシ
ワタナベツヨシ
なまけものマーケティング
海外リモートワーカー、ウェブマーケター、AIコミュニティ運営、オンライン講師、コンサルタント業、ウェブ制作などをフルリモートワークで行っています。アジアを拠点としながらフルリモートで仕事をしています。 ベトナム・ニャチャンには2024年11月に初めて訪れ、現地の人々の温かさ、のどかな雰囲気、美味しい食事、手頃な物価、美しいビーチ、仕事がしやすいおしゃれなカフェ、そして至る所にある高速フリーWi-Fiに魅了されました。リモートワークに最適な場所だと実感し、長期滞在を決意。現在は、ニャチャンを拠点として仕事を続けています。
記事URLをコピーしました